ラベル ディスプレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ディスプレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年7月31日金曜日

本物の夏がくるのかな





暮れゆく太陽が

こんな光の芸術を作ってくれた


さて、明日から8月

つかの間でもいい

本当の夏が欲しい












NAMIKI&SONS WEST
埼玉県熊谷市弥生2-62
048-526-2006

2019年11月22日金曜日

HAPWAVE 雨のFRIDAY



曲がりくねっているから、WAVEストリート。
それにHAPPYをくっつけて、その上PYをカットして
 HAPWAVE St.

駅近くの夕方の通行人の方々も急ぎ足で
週末の夜は静かさを取り戻してゆきます。






WESTのウインドウはFUR付きCOATに換えました。
もうすぐHOLIDAY SEASONです。
暖かさも機能性もFASHIONの大切な要素です。












明日の勤労感謝の日
ゆっくりと暖かが格好のいいWEARの
クオリティの良さを品定めに出かけませんか。



隣にはCaféがOPENしました。
美味しい珈琲がゆっくり飲めます。




NAMIKI&SONS WEST、KENT、Garageでは
明日から12月1日まで
SPECIAL COUPON FAIR 開催中


NAMIKI WEST
埼玉県熊谷市筑波2-74
048-526-2006


2018年10月31日水曜日

10月も今日でおわり





10月も今日で終わり、明日からは11月に。早いな~。

11月4日()は駅西通りはイベント中です。
6TH HAPWAVE C.C.Fが始まり(10:00~16:00)
内外クラシックカーが40台!!展示され
子供さん達の写生大会も開かれます。
(商品多数、参加出場無料)

12時頃にはえびす大商業祭の協賛の
お稚児さんやえびす様山車の行列も通ります。

クラシックカーの周りでオーナーとの歓談や
旧車文化をお楽しみください。

11月4日()は
ぜひ駅西通りにお出かけ下さい。



KENT&DAISY FARM










Garage






NAMIKI WEST




KENT、DAISY FARM、WEST、Garage
イベント開催中です
ご来店をお待ち致しております。



NAMIKI WEST
埼玉県熊谷市筑波2-74
048-526-2006

2015年3月27日金曜日

看板発見 1969年製

ナミキ創業時に近郊のロードサイドに頼んで張っていただいた60枚のうちの52番目の看板が倉庫
から出てきました。、振り返りすぎるのも良くないしと思っています。でも、基本的に全然気持ちが変
わっていないのもなぜなのでしょうか。原点回帰といえばその通りなのですが、また一歩からスタ
ートなどととてもできないことを考えてしまう一枚でした。大切にしまっておこうと思っています。


マスター

2014年12月10日水曜日

リースをショーウインドーにディスプレイいたしました



クリスマスリースを飾りました。

結構重いので、入口のドアには飾れないことがわかったので

ショーウインドウのセンターになったわけです。




スタッフの村田女史のアイディアで本物の綿花をアレンジしたので

格好の良いものに仕上がりました。


ホリディシーズンは、25日までいろいろイベントを考えています。

ディスプレイは、店の前を通る人たちも

チラッと見て、楽しんでいるように見えます。

日々勉強ですね。


洋服は、積極的に着ることで

センスは試行することで

磨かれるものでしょう。


WEST
埼玉県熊谷市筑波2-74
048-526-2006


2014年10月14日火曜日

ウインドウディスプレイをリプレイいたしました

チェスターニットコート SENTINEL ¥62,640

デニムトラウザース GERMANO ¥31,320

メダリオンサイドゴアブーツ Polpetta ¥34,560




ショールカラー畦カーディガン BUFY ¥57,240





シングルチェスターモデルの一重仕立てのコートです。

軽いオオミ返しの裏地なし。

ジャージー織りのナチュラルストレッチだから、ニット物を着ている感覚です。

充分な運動量がタイトスリムなスタイルを意識させないライトなコートです。


ジェルマーノ社のスラックスは本仕立てだから、パンツとは呼ばないトラウザースなのです。

デニムでも手抜きなしのシルエットと機能性を持っています。

大人のデニムスラックスに仕上がっています。



となりのショールカラーは、イタリアはBUFY社の両畦のカーディガンです。

見た目と異なり、軽いセーターに仕上がっています。

赤の千鳥格子のトラウザースなんかと合わせてみてはいかがでしょうか。


靴は前回紹介しましたPolpettaのメダリオン・スウェードサイドゴアタンク

好評をいただいております。




台風一過、秋の季節を楽しみましょう!